間違いだらけの算数勉強法

算数、どうせやるなら徹底的に

算数の勉強のさせ方が間違っている!

時間をかけている

→集中できていますか? 時間が長いだけではないですか。

こどもも、疲れてきます。やっているうちにイヤになりますよ。

毎日やっている

→惰性でやっているだけではないですか? 単に、やらないとお父さんやお母さんにしかられるから机の前に 座っているだけってこともありますよ。

何度もやっている

→何度もやって答えを覚えているだけじゃないですか。算数を暗記科目にするのですか?

 (もちろん、暗記の必要な部分もありますけど)

要するに、徹底的にやっていない。集中していない。イヤイヤやってるだけ。そりゃ、成績は伸びませんよ!

本当に成績上げたいなら、ホンキで中学受験するのなら、勉強方法を変えないと。

解決策をひとつ。(そのままやってみるなり、アレンジして使うなりしてください。)

ただし、ここからは、まだ6年になっていない生徒対象です。6年生は、後ろの方に書きますから、そちらを参照してください。

子どもは、成績を上げるために「何をすればいいのか」分かっていません。

やることを具体的に伝える

まず、「具体的にやること」を指示します。「具体的に」というところが大切

テキストの○○ページから△△ページの何番、何番、ノートはこう使って、ここにページ数、問題番号を書いて、

ここに式や考え方を書いて、ここに計算して、ここに解答を書いて・・・。

テストのやり直しは、ここに問題を貼り付けて、ここに解き直しを書いて、答え合わせはこうやって・・・。

とても細かいことまでイチイチ指示してください。

毎日続ける

これを毎日続けます。ひたすら毎日やってください。

机の前に表を貼って、達成できたら大げさに褒め、ハナマルでも書いていってあげるのもいいでしょう。

最低3か月続ける

これを、最低3ヶ月、続けます。この間、徹底的に算数に集中させます。

もちろん、他教科の課題もしないといけませんので、負担は増えます。

お母さん、鬼になってください

この間、面倒ですが、つきっきりでさせて下さい。いやがるようなら、お尻をたたいてでもさせてください!

泣いても、叫んでも、心を鬼にして、3ヶ月、ひたすらさせます。

ここまでするには、親の労力は大変なものです。ものすごくエネルギーがいります。先に親が息切れするかも知れません。

そこまでする覚悟を決めてください。

中途半端な勉強はこどもをダメにしますから、やる以上は徹底的にさせます。

本気で、中学受験させるのであれば、この壁を乗り越える必要があります。

これを乗り越えられず、ダラダラ6年を迎えてしまうと、結局受験はうまくいかず、子供が泣かないといけません。

反対に、今、このやり方の習慣がついたら、あとは、チェックを入れていくだけで管理が出来るようになります。子どものほうも、ここまで徹底的にすると、力も付きます。点数も出てくるはずです。(もちろん個人差はありますし、学年ややっている内容にもよります)

子供も自信が持てるようになります。そうなれば、いい回転が起こってきて、勉強も面白くなる、面白くなればさらに勉強するようになります。

いつから始めたらいいのか?

いかがでしょうか?

何もしなければ、何もおきません。まずは「試してみる」ことが大切です。

学年が上がれば上がるほど、行うのが難しくなります。

かといって、1年や2年のうちからさせるのは息が続きません。3年生にこれをやっても、まだ早い気がします。

4年か遅くとも5年の初めのうちに、させて下さい。